世界的に有名な建築家・丹下健三の設計によって作られた、空から見ると十字架の形をしている「東京カテドラル聖マリア大聖堂」。「カテドラ」とはラテン語で司教が座る椅子のことで、その椅子が置かれた教会を意味する「カテドラル」は日本にわずか16カ所。そのためここには胸に遺骨が収められている聖フランシスコ・ザビエルの胸像や、日本最大級の教会用パイプオルガンなど貴重なものが数多く置かれている。
そのパイプオルガンに挑戦した山崎が奏でる神聖な音色とは!?
https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyo-good/
#東京GOOD #ドキュメンタリー