都職員の中から選ばれた「職員キャスター」が都政情報をわかりやすくお伝えします!
NO.324は、小児科医で感染症の専門家・多屋馨子先生に、乳幼児のコロナ対策について伺うシリーズ「多屋先生にきいてみた!」の3回目をお届け。今回は、5歳から11歳のお子さんのワクチン接種について、きいてみました!
↓↓ワクチンの接種についてはこちら↓↓
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/search/index.html
【先生の情報】
神奈川県衛生研究所 所長
国立感染症研究所 名誉所員
多屋 馨子(たや けいこ)先生
専門:小児科、予防接種、臨床ウイルス学
↓↓「多屋先生にきいてみた!」シリーズはこちらから↓↓
【PART1~乳幼児のワクチン接種~】
https://tokyodouga.jp/hyxdvtx9zhy.html
【PART2~乳幼児ワクチンの副反応~】
https://tokyodouga.jp/fkhlyugwzaa.html
「東京デイリーニュース」最新版はこちらから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBuPgafouWckuOTQJytxInckpo0KnzoH2
「東京デイリーニュース」手話版はこちらから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBuPgafouWcmxcwJWkKQKFZQxbYu1UyKu
#コロナ #新型コロナウイルス #子供 #子育て #ワクチン #東京デイリーニュース #職員キャスター