東京の“いま”がわかる。東京都公式動画チャンネル!

Menu
#37622
東京2025デフリンピック開催555日前スペシャルトークショー『音のない世界と “つながる”』
公開 2024.05.31視聴回数 714回

【ろう者・CODA・聴者、音のない世界を取り巻くそれぞれのリアルと本音】

去る20245月9日は『東京2025デフリンピック』開催555日前。
素敵なゲストをお招きし、この夜限りのスペシャルトークショーを開催しました。
 
タイトルは
  『音のない世界と “つながる”』

ろう者と聴者のコミュニケーションやろう文化について、そして、あと555日となった東京2025デフリンピックへの想いなど、このゲストの皆さまだからこそ語れるお話をお届けします。


《ゲスト》
■五十嵐 大(いがらし・だい)さん |作家

1983年、宮城県生まれ。
2020年『しくじり家族』でエッセイストとして、2022年『エフィラは泳ぎ出せない』で小説家としてデビュー。
『聴こえない母に訊きにいく』が第1回生きる本大賞にノミネートされる。『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』を原作とした実写映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(主演:吉沢亮)が2024年9月公開予定。


■中田 美緒(なかた・みお)選手|デフバレーボール女子日本代表

2001年、神奈川県生まれ。清水建設株式会社所属
神奈川県平塚ろう学校、東海大学卒。
中学1年でバレーボールをはじめ、15歳でデフバレーボール女子日本代表に初招集。2016年、高校1年生時のデフバレー世界選手権ではベストサーバー賞を受賞、翌年のサムスン2017デフリンピックではチームを金メダルに導く。東海大学では2021年・2022年とインカレ連覇を果たす。
2024年沖縄開催の世界選手権、そして東京2025デフリンピックでの金メダルを目指し、精力的に活動している。


■朝原 宣治(あさはら・のぶはる)さん|東京2025デフリンピック応援アンバサダー、世界陸上出場アスリート

1972年、兵庫県生まれ。陸上競技短距離元日本代表
高校時代から陸上競技に本格的に取り組み、大学では国体男子100mで10秒19の日本記録を樹立。その加速力から「和製カール・ルイス」と呼ばれた。
世界陸上には過去6回出場。アトランタ1996オリンピックでは、日本人選手としては28年ぶりに男子100mで準決勝に進出。北京2008オリンピックの4×100mリレーでは、アンカーとしてチームを悲願の銀メダルに導いた。


当日のレポートはTOKYO FORWARD 2025 特設ウェブサイトへ↓
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/news240522/


#TokyoForward2025 #東京2025デフリンピック #デフリンピック
#五十嵐大 #ぼくが生きてる #ふたつの世界
#中田美緒 #デフバレーボール
#朝原宣治 #陸上 #アンバサダー

もっとみる
関連動画