#育業 #こどもスマイルムーブメント
こちらは令和4年6月29日に開催した「育休取得応援サミット」の
ダイジェスト版となります。
ノーカット版はこちらからご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=sHgQlFIWgmw
【育休取得応援サミットについて】
職場の理解が得づらいことやキャリア形成への不安などから、
育児休業の取得を躊躇する人がいまだに多くいます。
「育休」を「仕事を休む期間」ではなく
「社会の宝である子供を育む期間」と考えられる社会の実現に
向けてディスカッションし、育休の愛称を発表しました。
出席者(敬称略)
小池 百合子(知事)
司会:蓮見 孝之(TBSアナウンサー)
著名人・有識者(50音順):
青野 慶久(サイボウズ㈱代表取締役社長)
池本 美香(㈱日本総合研究所上席主任研究員)
大久保 秀夫(㈱フォーバル代表取締役会長(東京商工会議所副会頭))
金子 恵美(元衆議院議員)
小室 淑恵(㈱ワーク・ライフバランス代表取締役社長)
杉浦 太陽(タレント)
田中 里沙(事業構想大学院大学学長)
※愛称の選考は、上記出席予定者のほか以下の方にもご協力を頂いております。
寺田 晃(東京都社会保険労務士会会長)
芳野 友子(日本労働組合総連合会会長)