“違い”を超えた出会いで表現を生み出すアートプロジェクト
TURN とは、障害の有無、世代、性、国籍、住環境などの背景や習慣の違いを超えた多様な人々の出会いによる相互作用を、表現として生み出すアートプロジェクトの総称です。
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団は、オリンピック・パラリンピックが開催される2020年の東京を文化の面から盛り上げるため、Tokyo Tokyo FESTIVALとして様々な文化プログラムを展開しています。TURNは、その一環として、特定非営利活動法人Art’s Embrace及び国立大学法人東京藝術大学と実施しています。また、東京2020公認文化オリンピアードでもあります。
「TURNフェス4」は、“日常非常日(ピッジョッピジョッピ)”をテーマに開催。作品展示や参加型ワークショップ、パフォーマンス、トーク、ガイドツアーなど様々なプログラムを通して、ひとりひとり異なる日常が出会うことで生まれる“違い”を知り、それを楽しむ場を創造しました。
https://turn-project.com/
・2018年8月17日(金)~19日(日)
東京都美術館ロビー階 第1・2公募展示室
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京・東京都美術館、特定非営利活動法人Art’s Embrace、東京藝術大学
撮影・編集:田村 大(らくだスタジオ)