石を使った灯籠や塔を造り続け、2017年には全国の職人たちが技を競う、技能グランプリで金賞と内閣総理大臣賞に輝いた。灯籠はノミや金槌などを使って手作業で作り上げる。山中は自分の創作意欲を奮い立たせるため、東京国立博物館に時折訪れる。石工の技を父親から学んだ山中が、若手育成のため、新たにはじめた事とは?
東京で影響を受けた場所:『台東区 東京国立博物館』
https://www.tv-tokyo.co.jp/tokyokousaten/
#東京交差点 #ドキュメンタリー